【新 卒 募 集 要 項】
当社は通年で採用を行っております。
リクナビまたはホームページよりご応募お願いします!!
募集職種
①【事務系総合職】
経営企画、財務管理、人事、総務、品質管理にてバックオフィス業務を担当
②【サービス系総合職】
トラックドライバー、倉庫管理、ホームサービス、営業、配車にて顧客へサービスを提供
③【システム系総合職】
社内外システム開発・運営、デジタルアーカイブ事業の営業・運営を担当
経営理念
【私たちは”運ぶ”を通して価値あるお役立ちを創造します。】
~運ぶ~
お客様に代わって的確な時間で安全に商品をお届けすることであり、トラックとは価値を創造する手段であり、本質はお客様の目的の達成にあります。
~価値~
独自の技術・サービス(3PL、SCM等)により、お客様の利益に貢献しともに成長していくこと。
~お役立ち~
常にお客様視点で運ぶ価値を創造すること。
【私たちは”環境”を活動の源とし未来ある地域創生に取り組みます。】
~環境~
私たちの仕事は地域のライフラインを支える重要な仕事です。その中で、地球・地域・経済等の環境に最大限配慮した活動を行います。
~地域創生~
私たちは地域に支えられる企業として、地域で創造し、生み出されるものの価値を高め、橋渡し役として地域社会の発展に貢献します。
【地域創生私たちは”豊かさ”とはなにかをともに考え・学び・育みます。】
~豊かさ~
ともに企業活動を行う仲間として同じビジョンのもとに行動する事で、互いの夢を実現し、経済的にも人間的にも物心両面で成長していくこと。
Mission(存在意義)
“想い”を届ける
“生産者の想い”“家族の想い”“地域の想い”“ものの歴史”を各地へ届け、“想い”“歴史”の代弁者となる。
Vision(目指す将来像)
誰もが知ってる“非常識”な会社
物流の常識を覆し、新たな常識を創造していく企業になる。
求める人財
弊社の経営理念を理解し、同じベクトルで仕事ができる人が前提となります。
①事務系総合職
・課題を発見し改善案が提案できる方
・主体的に行動できる方
・コミュニケーション力のある方
・チャレンジ・挑戦・創造に挑んでいき、やりがいを感じる方
②サービス系総合職
・物流に興味のある方
・運転が好きな方
・倉庫業務に興味がある方
・地域貢献に強い使命を感じている方
・コミュニケーション力のある方
・物流を変えてやるという志の方
③システム系総合職
・システム構築のできる方
・業務効率化に興味のある方
・コミュニケーション力のある方
応募資格
令和4年3月卒業見込または既卒1年以内の方
応募方法
□大卒・短大卒
(リクナビまたはホームページより説明会日程を予約)
WEBでの会社説明会及び選考のご案内をしております。
まずはエントリーをして、WEB説明会に参加してみませんか
ご希望の説明会日程を予約
↓
WEB会社説明会参加 (会社概要説明、就職活動お悩み相談)
↓
アンケートでの選考希望意思確認
選考を希望した場合のみ一次選考の案内を行います
↓
一次選考会参加(WEB面接)
OpenESもしくは履歴書を事前にメールまたは郵送にて送付ください
↓
最終選考会参加(山形本社)
状況によりWEB面接に切り替えております
最終選考後にZOOMにて弊社施設のご案内を行います
↓
内々定
・最終選考は、学生の皆さまもマスク着用等にご協力ください。
※今後、緊急事態宣言等により、予定日程や会場を変更する可能性がございます。
□高卒
進路指導の先生に報告
↓
職場見学
↓
選考試験
↓
内定
※まずは学校の先生に相談をしてください。
会社説明会などは随時開催させていただきますので、ご希望日程をHPよりお問い合わせください。
給与
高卒⇒17.6万円+各種手当(運転評価点数と業務手当により変動)
短大卒⇒17.8万円+各種手当(運転評価点数と業務手当により変動)
大卒⇒18.0万円+各種手当(運転評価点数と業務手当により変動)
※固定残業代3万円含む(30時間分)、手当は業務により変動はあります
※試用期間(1ヶ月~3ヶ月)あり/条件変更なし
就業時間
8:30~17:30 (休憩:75分)
※シフト・業務内容により変動します
休日
□事務系総合職、システム系総合職
週休2日制(土日) ※企業カレンダーによる。
□サービス系総合職
週休2日制(シフト制) ※企業カレンダーによる。
有給休暇(初年度10日間付与)、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇
年間休日103日、有給休暇10日 合計休日日数113日
福利厚生
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
積み立てNISA(一部会社補助)
団体長期障害所得補助保険制度(働けない状況になった場合の給与サポート保険)
産業医による健康相談制度
資格取得への支援制度
永年勤続者表彰制度
社員食堂レストラン カシュカシュ
各部門での懇親会費の会社補助
昇給
年1回※月額3,000~40,000円(等級と評価により変動)
賞与
年2回(8月・12月)※業績により支給
その他に決算賞与(9月※業績により支給)
教育制度
・オリジナル教育制度「Tiscoアカデミー」
・内定者研修
ビジネスマナー、PC操作、問題解決、プレゼン研修、ティスコアカデミーカリキュラム研修
・新入社員研修
・フォローアップ研修
・ロジスティクスBASIC
・ロジスティクス基礎講座
・物流技術管理士補講座
・物流技術管理士講座
・物流現場改善士講座
・ロジスティクス経営士講座
・労務管理研修
・ハラスメント研修
・他社見学研修
・職種別研修
・階層別研修
・NBCコンサルタンツによる管理者研修
新卒・中途採用に関わらず
職場見学は、随時受付ております。
ご連絡ください。
※電話番号をタップすると発信します
-
担当 人材開発事業課 田村 拓也
-
TEL (会社)0120-730-389
-
E-mail tamura@hakobimasu.co.jp